2013年8月11日〜12日 剱岳 チンネ左稜線 夏合宿 Aチーム 投稿者: 2013年9月1日2016年1月26日 by 管理人 関連する記録 【2025年2月15日 定例山行C】大日ヶ岳(1,709m) 【2025年2月2日】中級雪上訓練 【2025年1月25日】貝月山(1,234m)初級雪上訓練 【2025年1月18~19日】八ヶ岳 横岳中山尾根 赤岳南陵リッジ 街の新年会 Tweet 参加者 CL:かずやん 記録:花さん 18時間歩行でへろへろのチンネ左稜線、突如リーダーが仕事のためドタキャン。急遽私がリーダーを務める事になったのだが。 ほとんどが3級クラスの岩は、自分のレベルに合った岩だったと思う。天候にも恵まれ最高の山行であった。 途中カメラと携帯を落とすという失態があったが、なんと後日クライミングジムピークンの方が拾ってくださった。 なんとい偶然、感謝してもしつくされません。本当にありがとうございました。 空けてくる空 長治郎谷 熊の岩 長治郎谷上部 池の谷ガリー 池の谷ガリー 池の谷ガリーより小窓の王 池の谷ガリー 左稜線 左稜線 三の窓のコル 小窓の王 取り付きにて 1ピッチ目 小窓の王 三の窓設計 チンネ左稜線 チンネ左稜線 池の谷ガリーへ懸垂下降 池の谷ガリーへ懸垂下降 池の谷ガリーへ懸垂下降 関連
スンバラスイー!天気にも恵まれ良かったね。俺もいきたいよー
はい。ドタキャンしたリーダーです。
2人でも決行して良かったね!
すんばらしい!最高!うらやましい!悔しいー!
来年、6月に必ずリベンジします!!!!
カズヤン、花岡さんカッコいいよ、上の廊下行かなかったら僕もチンネだったな。花岡さんこのばを借りて有り難う御座いました。最高でした。